これを読まれる方は「漫画既読済」という前提で書いていますので、読んでないとわけわからない構成となっています!
ネタバレ嫌いな方は今すぐお引き取りをー!!
11話「長谷川くんに触れられたとこが熱い」
7ページのそらし目紫苑はなんなの?誘ってない?甘えん坊袖といい太ももといい…。そしてよく長谷川くんは、こんな無防備にやってきた『気になる子』に部屋に入ってなど言えるものよ…。
8ページ、「ふつう人のケータイ、どこしまったか忘れる?」のちょっと恋愛と違うテンションになるところ好きです。紫苑が「でかい方」とか言うし。
11ページの紫苑の笑顔はもうねぇ。「長谷川くんかわいい」って気持ちが出てる。本当に絵が上手…。
12ページ、「俺、萩野さんに嫌われてると思ってた」ってセリフ。可愛いだけじゃなく実は深みのある言葉ですよね。地味子紫苑の頃の自分に対する態度に、長谷川くんはじわじわ傷ついてたんだと思うんですよ。意識してないかもだけど。気になる子に嫌われてると思うなんて、辛い。
だからこうして本人に聞けて、「嫌ってない」と言ってもらえてすっごく嬉しかっただろうな!「そーなんだ」の時の表情からはわからないけど!
(この頃はまだ長谷川くんの表情と感情はアンマッチ)
12話「……かわいいって言ってください」
1ページ。手が離れるのが寂しいの紫苑?欲張りさんめ!
8ページの「美月はいつでも可愛いじゃん」は長谷川くんの本音だろうけど(そういうの言えちゃう子だから)、気になるのはあえてこの言葉を言った長谷川くんの気持ちですよねー!
紫苑のウザさにイラつき?
紫苑が自分に気があるんじゃないかとカマかけ?
それとも、試すようなことを言われてることを分かった上で、素直に本音を言っているの?
わからんわ、長谷川くん…奥深いわ…。と思っていると
10ページからのー!なにこの可愛い2人。
「かわいいって 言ってください」「お世辞でいいんで…」
これをこの表情で言えるなら、もう告白できるでしょ!と思いますけども。でも付き合う前のこういうやりとりが楽しかったりするしー!
11ページ。ついに長谷川くんの頬に「照れの斜線」が入りますよ!
あのニュートラルフェイスで「なにそれ 照れる」とか言ってた長谷川くんが、照れてますよー!
照れてるのに手は繋ぎにいっちゃう。さすがに「はぐれたらマズイし」ってのは言い訳でしょ?
紫苑が可愛すぎて手繋いじゃったんでしょ?
いいわー。
13話「あとで部屋きて」
清水寺近辺で手繋いでるとか、どうみてもカップルです。
しかもソフトクリーム半分ことか、どうみても。
長谷川くんは同級生に見せつけたかったのでしょうか…愛いやつ…
5ページからの佐原くんと美月に、手繋ぎを目撃してほしかったー!
8ページ、「あとで部屋きて」とか言われてドキつかない女子いる?
例え好きじゃない男子に言われてもドキッとしちゃうんですけどわたし…(それはわたしが終わってる…?)
13ページ、「なんで 私だけ なんだろう」に滲みでちゃう紫苑の喜び。
美月が邪魔なわけじゃないけど、選ばれて嬉しいって思っちゃうのは当然!
14話「……え?」
4ページ、『あぁここでは手繋がないのね』って2人の手元を確認しちゃいましたよね。
6ページ、紫苑がまたもウザいこと言っちゃってますが、それに対する7ページの長谷川くん「俺になんて答えてほしいの?」の表情!!感情が出ちゃってるよ!!(大事なところなので赤線)わっしょいわっしょい。
長谷川くんが紫苑のために考えた夜デートなのに、そこで「美月も誘えばよかったのに」とか言われたら、さすがの長谷川くんもちょっとは「なんだよそれ」って思いますよ。拗ねちゃいますよ。
もう、紫苑に対しては長谷川くんの「常にポーカーフェイス」という設定がなくなっていく!長谷川くんが表情=感情になったのは、紫苑に対してだと感情が抑えられなくなってるってことでOKですか先生!?(落ち着け)
11ページのあざとい上目遣い紫苑も気になりますが(この子天然でこれなの?ていう)、12ページの長谷川くん!
大ゴマは顔に縦線入ってるから引いてるのかと思ったけど、下のコマ見ると照れてる。さらに作者先生の今話コメントに「実はシャイボーイです。」とあったので、そこでやっと『あぁ、長谷川くん、照れてるのね!!』と確信持てました。祝。
15話「今 友達思い要素あった?」
照れ顔の2人からスタート!!!照れ顔にも個性があるのだなぁ。
3ページ、初ハグ!
しかし紫苑よ、長谷川くんのことを振り回してますな。本人に自覚ないのが困り者。長谷川くんは掴み所無い系ですけど、紫苑も結構そうだよな?って。こういう時にハグしてくれる長谷川くんでないと、紫苑の相手は務まらないのかもしれない!?
4ページ、「……やれって言ったのそっちだから」。画面ズームして確認しました!ここでもお顔に斜線入ってます!!見逃すところだったぜ。
11ページ、「今 友達思い要素あった?」からの2人の会話良いよね。。。
もう紫苑と付き合ってるつもりでいるのかい長谷川くん。
なら長谷川くんから告白してやってくれよ…
16話「……ちがったらしーから」
6ページ読んで思ったんですけど、美月は地味子時代の紫苑に綺麗になるアドバイスしなかったのかな??美月そういうの得意だろうに。紫苑が恥ずかしがったのかな、紫苑が綺麗になるのか嫌だったのか…??
「もともと可愛くね?」とニュートラルフェイスで言ってますよ。美月相手になら言えちゃうんですねぇ。
9ページ、これは照れ顔?喜んでる顔?見せてー!!美月だけが見ているとは…!羨ましい!
11ページの紫苑は、営業スマイルじゃない笑顔でとても可愛い。友達できて良かったね。
17話「……いつからとか 知らねー」
美月が主人公のお話が読みたいなーって思った一話。この美月がこの10年後に子どもができて結婚するなんて、そこにはどんなストーリーがあるんだろうと思いました^ ^。美月、可愛いよ!
でも10ページ、美月を好きだった時代の長谷川くんの斜線は見たくなかった…。笑。
13ページ、「……いつからとか 知らねー」って、そりゃそうだよ。いつの間にか落ちてるもんだわ恋ってのは(ウザい)。お疲れ様、長谷川くん。
18話「好かれたままでいたかっただけ」
6ページ、「ただ紫苑にも長谷川にも 好かれたままでいたかっただけなの」っての、すごくいいセリフ。美月の言動のすべてを表してるなって。独占欲とはちょっと違うんだよね。自分が1番好かれてたいってやつね。美月は生来のアイドル気質だから仕方ないよ…。
7ページからの、「今の話の どのへんが性格悪いの」ってのは、紫苑が27歳だから思うんだよなー!て思う。
その前の3ページ「邪魔なんてされたことないよ」って追いかけて言えるのも、中身が27歳になった紫苑だからこそだね。人生やり直したかいあるよ。
19話「しおん❤︎」
7ページ、思い出し照れの斜線を確認です。いやだから、美月の気持ち確信してるんだから告白してもらえませんかー!ダメですか、ねぇ!
美月が紫苑に救われた回想シーンが入りましたね。美月は紫苑の言葉から、どういう気持ちを受け取ったのかもっと深く知りたいな^ ^
20話「…嫌ってない…だけ?」
前半は紫苑がぐだぐだ考え事してますね。。。
なんかうまいこと長谷川くんと楽しくやれてるし、読んでるこっちは『早く告白しちゃえよ!』て思うけど
でも紫苑って「告白するために過去に戻ってきた」わけじゃないんですよね。忘れてやる!て写真破いたらタイムスリップしちゃったので。
紫苑としては『告白しなきゃだめですか?』て感じなんだなぁ。
し・か・し 長谷川くんがもう我慢できない!!
8ページ、長谷川くんの視線!なんなの!この告白待ちの顔は!!!もしくは告白しようとしてる?わかんないけど!!
とにかくこの顔、もっと紫苑は照れるなり反応すべきでしょ!じゃなきゃ長谷川くんの表情の意味が読み取れないよー!!
しかし可愛いなぁ長谷川くん。
12ページ。「…嫌ってない…だけ?」ってさー!なんなん?好きって言わせたくて仕方ないんだな君は!!!